6821件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月27日-01号

          向山晴子    副所長         松本幸夫    健康企画課長      大谷周平    健康推進課長      宮本千穂    副参事         荒木義昭   住民接種担当部    部長          久末佳枝    住民接種調整担当課長  寺西直樹   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.議案審査   ・ 議案第二十三号 世田谷区立障害者福祉施設条例

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 議会運営委員会-02月10日-01号

障害福祉部世田谷区立障害者福祉施設条例の一部を改正する条例改正理由福祉作業所の新設に伴う一部改正改正内容及び施行日記載のとおりです。  世田谷指定障害児通所支援事業等人員設備及び運営基準等に関する条例の一部を改正する条例改正理由厚生労働省令改正に伴う一部改正改正内容及び施行日記載のとおりです。  

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

   生活保健課長      佐藤秀和    副参事         荒木義昭   住民接種担当部    部長          久末佳枝    住民接種調整担当課長  寺西直樹    接種体制整備担当課長  田村朋章   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.報告事項   (1)令和五年第一回区議会定例会提出予定案件について   〔議案〕    ① 世田谷区立障害者福祉施設条例

世田谷区議会 2023-01-23 令和 5年  1月 議会運営委員会-01月23日-01号

障害福祉部世田谷区立障害者福祉施設条例の一部を改正する条例。  世田谷指定障害児通所支援事業等人員設備及び運営基準等に関する条例の一部を改正する条例。  世田谷指定障害児入所施設人員設備及び運営基準等に関する条例の一部を改正する条例。  子ども若者部世田谷放課後児童健全育成事業設備及び運営基準に関する条例の一部を改正する条例。  

世田谷区議会 2022-12-07 令和 4年 12月 定例会−12月07日-04号

議案第八十七号 世田谷区立区民センター条例の一部を改正する条例  第 七 議案第八十八号 世田谷清掃リサイクル条例の一部を改正する条例  第 八 議案第八十九号 世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例の一部を改正する条例  第 九 議案第 九十 号 世田谷学童クラブ条例の一部を改正する条例  第 十 議案第九十一号 世田谷区立保育園条例の一部を改正する条例  第十一 議案第九十二号 世田谷区立障害者福祉施設

世田谷区議会 2022-12-05 令和 4年 12月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-12月05日-01号

令和五年一月以降、障害者福祉団体連絡協議会におきまして、区の災害対策取組についての説明と意見交換を行ってまいります。この意見交換を通じまして、令和五年六月以降に予定をする、この避難所運営マニュアルの再修正に当たりまして、配慮を要する方の支援に関わる見直し等に反映をしていきたいと考えております。  

世田谷区議会 2022-12-02 令和 4年 12月 福祉保健常任委員会-12月02日-01号

     高橋千香    副参事         荒木義昭   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.議案審査   ・ 議案第八十九号 世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例の一部を改正する条例   ・ 議案第 九十 号 世田谷学童クラブ条例の一部を改正する条例   ・ 議案第九十一号 世田谷区立保育園条例の一部を改正する条例   ・ 議案第九十二号 世田谷区立障害者福祉施設

世田谷区議会 2022-12-01 令和 4年 12月 企画総務常任委員会−12月01日-01号

◎真鍋 政策経営部参事 そちらを今見ますけれども、例えば障害福祉の中でNPO法人世田谷区視力障害者福祉協会ですとか、NPO法人世田谷聴覚障害者協会といったところですとか、子ども分野ですと、NPO法人せたがや子育てネット、そういったところが入っているということでございます。 ◆中村公太朗 委員 今リストは分かりました。

世田谷区議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会-11月30日-03号

 第 八 議案第八十八号 世田谷清掃リサイクル条例の一部を改正する条例  第 九 諮問第 二 号 人権擁護委員候補者推薦諮問  第 十 議案第八十九号 世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例の一部を改正する条例  第十一 議案第 九十 号 世田谷学童クラブ条例の一部を改正する条例  第十二 議案第九十一号 世田谷区立保育園条例の一部を改正する条例  第十三 議案第九十二号 世田谷区立障害者福祉施設

世田谷区議会 2022-11-29 令和 4年 12月 定例会-11月29日-02号

区内精神障害家族会のさくら会からは、精神障害者保健福祉手帳二級にも心身障害者福祉手当支給を求め続けています。また、当事者世田谷保健福祉サービス苦情審査会へ、手帳二級保持者支給拡大を求め、申立てを行いました。審査会からは、制度自体改善所得保障としての手当支給拡大も含めて、検討の結果が示されました。

世田谷区議会 2022-11-17 令和 4年 11月 議会運営委員会-11月17日-01号

障害福祉部世田谷区立障害者福祉施設指定管理者指定施設名称世田谷区立烏山福祉作業所候補者及び指定期間記載のとおりです。  子ども若者部世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例の一部を改正する条例改正理由基金の使途及び対象者拡大に伴う一部改正改正内容及び施行日記載のとおりです。  世田谷学童クラブ条例の一部を改正する条例

世田谷区議会 2022-11-11 令和 4年 11月 福祉保健常任委員会-11月11日-01号

   接種体制整備担当課長  田村朋章   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件 1.報告事項   (1) 令和四年第四回区議会定例会提出予定案件について   〔議案〕    ① 世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例の一部を改正する条例    ② 世田谷学童クラブ条例の一部を改正する条例    ③ 世田谷区立保育園条例の一部を改正する条例    ④ 世田谷区立障害者福祉施設

荒川区議会 2022-11-01 11月25日-02号

障害者福祉施設が長い間前提としてきた家族介護を脱却し、必要な支援を受けながら障害者が希望する場で暮らせるよう基盤整備を進めることが求められています。 現在、区内グループホーム入所者は百四十八名ですが、区内に住む重度・軽中度障害者グループホームがどれぐらい必要になるのか、区は実態把握もしていないようであります。

北区議会 2022-11-01 11月22日-14号

これまで、まちづくり高齢者障害者福祉、子育て支援など、各回のテーマに合わせ、関係課長が参加し、意見交換をしながら、関係性を深めています。 今年度に入り、感染状況が落ち着いた状況では、児童館などの事業に学生が参加するなどの取組も行いました。 今後は、さらに分野を広げた活動や調査研究などでの連携も進めたいと考えています。 

北区議会 2022-11-01 12月05日-16号

管理について四、スポーツ施策推進について五、戸籍及び住民の登録について六、区税について七、国民健康保険について八、後期高齢者医療東京後期高齢者医療広域連合が所管する事務は除く)及び高齢者医療費支給について九、国民年金について十、リサイクル事業推進について十一、清掃事業について十二、生活環境について   健康福祉委員会一、地域福祉について二、高齢者福祉について三、介護保険について四、障害者福祉

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年 10月 議会運営委員会-10月21日-01号

障害福祉部世田谷区立障害者福祉施設指定管理者指定。  子ども若者部世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例の一部を改正する条例。  世田谷学童クラブ条例の一部を改正する条例。  保育部世田谷区立保育園条例の一部を改正する条例。  都市整備政策部世田谷地区計画等の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例。  

世田谷区議会 2022-10-18 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月18日-08号

昭和二十四年に身体障害者福祉法が制定、昭和三十五年には、現在の知的障害者福祉法、昭和六十三年になってやっと精神保健法施行となったという歴史があります。その後、障害者総合支援法が、障害種別などにかかわらず、障害者日常生活社会生活を総合的に支援するという目的でつくられました。先日、世田谷区にも障害理解の促進と地域共生社会の実現をめざす条例ができました。  

世田谷区議会 2022-10-11 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月11日-05号

そこに、僕に相談に来た方は、精神障害の二級なんだけれども、この二級にも障害者福祉手当支給拡大を行ってほしいということを世田谷保健福祉サービス苦情審査会申立てをいたしました。  そこの申立てを行った結果に関して、手当支給には条例改正が必要であるものの、審査会としては、本件申立て保健福祉サービス制度自体改善に該当するという回答が来たわけです。  

足立区議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会-10月04日-02号

当事者保護者からは、修理ではなく車椅子の新規作成しか解決方法がないと、当初から声を上げておられましたが、新規作成東京心身障害者福祉センターを通るのも難しい。まずは、座面と背面の工夫でいけるかもしれないと言われ、まともに座位が取れないまま1年以上の月日が経過し、継続してもなお大変困っている状況です。当事者も相当な苦痛を感じている日々です。